東京からも多数!年間3600人のお客様担当美容師の社会派ブログ

初めて明かす!普通じゃない美容師のちょっといい話

鐚一文の意味って?〜ノロマな僕の成長日記 4/21

f:id:positivekin19820525:20200421090822j:imageおはようございます!

 

鐚一文(びたいちもん)なんてリズミカルな言葉を使うお客様の発言により鐚一文って深い意味があるのかなと思い、調べてみると、、

 

 

室町中期から江戸初期にかけて私鋳された質の悪い粗悪な貨幣や、長い間使い続けられ表面がすり減ってしまった貨幣を指すもので、漢字自体を見ればわかるように「金」と「悪」を合わせた文字になっている。

 

 

転じて、そんな粗悪な銭の一文分程度の価値ということであり、非常に少額のことを指している。使い方としては、「びた一文払えない」「びた一文まけられない」と言うようなものであり、小さな対価でも払えないほど価値が低いことを主張したり、たとえ小さなことでも譲れない状況を示すための表現として用いられる。

 

って事なので、、ふと考えました!


鐚の漢字の悪がお金が悪いものだと認識しやすくなってしまうので、お金は使い方によっては人を助けるので金で助けるで【鋤】が好きかも!

 

 

 

鋤の意味は幅の広い刃に柄をつけた櫂(かい)状の農具。手と足で土を掘り起こすのに用いる。

 

ちなみにスキって読むみたいです!

 

 


イデアも能力もお金も天から降ってくるものではなく、大地を耕してこそ出てくるものかも!

 

 

前売り券はこちら


KOTONA店長小川へのご相談、ご予約▼

https://linktr.ee/Ken.1287